G.W. 香港 2018 - 05「重慶大厦からLIVE!」
4月29日
少し遅い行動開始で、まずは朝食。
狙っていた店が開店する様子無く、気が付けば路地探検。
とりあえず食事、だったので持ち出したカメラはコンデジのみ。
いつものトイカメラエフェクトで撮影。
2018.08.23 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 68 /69 /70 /71 /72 /73 /74 /75 /76 /77 /78 / NEXT » |
4月29日
少し遅い行動開始で、まずは朝食。
狙っていた店が開店する様子無く、気が付けば路地探検。
とりあえず食事、だったので持ち出したカメラはコンデジのみ。
いつものトイカメラエフェクトで撮影。
2018.08.23 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
2015年から始まった星光大道 (Avenue of Stars)の工事に伴い、閉鎖されていた「梳士巴利花園 (Salisbury Garden)」がリニューアルオープン。
カウントダウンの時に気が付いていたけど見に行かず。今回、散歩を兼ねて入ってみた。
リニューアルに伴い名前も「梳士巴利花園藝術廣場 (Art Square at Salisbury Garden)」へと変更になったようだ。
2018.08.22 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
到着初日に宿へのチェックインを終えてから行ける夜景スポットは限られている。
珍しくお買い物目的もあり、『海運觀點 (Ocean Terminal Deck)』へ。
三脚は二本持ってきているものの、一本は宿へ置いたまま出てきた。今回はタイムラプス撮影に挑戦したので、三脚はそちらに使用。写真は全て開放寄りで感度を上げての手持ち撮影。
2018.08.19 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港到着。まずは宿へチェックイン。
香港国際空港から宿のある尖沙咀へ。
いつものCityflyer A21に乗り込むつもりが、何事だろうか長蛇の列。バスが来ても積み残しにより行列のまま。列を移動してA22に乗り込む。
2018.08.18 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
4月28日からのゴールデンウィークを今年も香港で。
エアラインはいつもの香港エクスプレス。
片道切符で飛び、連休終わっても帰国できず…なんて事態になりましたが、その辺は後ほど。
2018.08.17 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
四日目:2月12日
帰国です。
宿を出て徒歩数分で空港バスのバス停。
A11で空港へ向かう。
二階最前列は埋まってる。
2018.07.29 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]