何も予定を考えておらず。どこへ行こう?
マンションとトラムを眺めに堅尼地城 (Kennedy Town)へ。
MTRで移動してトラムの路線を目指す。
その途中、なんだこりゃ!
樹の根に覆われる壁。
【香港旅行 2017年9月 -08「香港佐治五世紀念公園」】とはまた違うインパクト。
予定外で撮影モード入ってしまう。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2767/G.W. 香港 2018 - 35「堅尼地城の石牆樹」
2018.10.06 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
5月4日
今日は少し涼しい。
連日開店前から大行列の老舗茶餐廳『蘭芳園 (Lan Fong Yuen)』
何故か今日は…!?
ということで入店。
重慶大厦 (Chungking Mansions)の地下に入る尖沙咀店です。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2766/G.W. 香港 2018 - 34「蘭芳園で朝食」
2018.10.05 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
ピークからバスで降りてきて、湾仔で下車。
今回も散歩コースは友人にお任せです。毎回お任せながら、いつも私のツボを心得てるかのような場所へ連れて行ってくれるのが不思議であります。
『利東街 (Lee Tung Avenue)』
前回【旧正月香港2018】、見に行くつもりで忘れていた場所。
この赤提灯は旧正月のデコレーションだと思っていた。だから、前回見逃した時点で諦めていた。
通りに入った瞬間に見えた光景に「まだやってるのか!」と。連れて来てくれなかったら、暫く先まで気が付かなかっただろうね。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2765/G.W. 香港 2018 - 33「お洒落になった利東街」
2018.10.04 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
5月3日
友人に誘われ、the PEAK, 太平山の盧吉道 (Lugard Road)を歩いてきた。
写真ブログでなく、旅ブログなところがあるので、そこに至るまでグダグダを書いてみようか。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2764/G.W. 香港 2018 - 32「太平山盧吉道を歩く」
2018.09.30 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
『獅子山』山上から、望遠レンズでいつものようにビル群を撮る。
前に書いたように、他のスポットに比べて距離があるので、レンズが200mmまでだと少し寄せ足らない感じはある。
いってみよ~!
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2763/G.W. 香港 2018 - 31「獅子山から狙うビル群」
2018.09.29 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
標高495m
香港の象徴『獅子山 (Lion Rock)』から夜景を眺める。
今まで見てきた香港夜景スポットの中で最強ではなかろうか。
夜景好きならこの光景を見ずに死ぬなかれ!
それくらいの絶景である。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2762/G.W. 香港 2018 - 30「獅子山からの夜景」
2018.09.28 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR