忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


香港旅行 2018.11. -16「西九龍駅・天空走廊からの夜景」

高速鉄道駅『香港西九龍站 (Hong Kong West Kowloon railway station)』は、屋上が「天空走廊 (Sky Corridor)」という展望台(觀景台)になっている。
駅の中からエレベーターで頂上まで上ることが出来る。でもこの日は動いていなかったので歩いて階段を上る。觀景台からどの程度周囲を見渡せるのか、期待して。
Hong Kong West Kowloon Station "Sky Corridor"
緩やかなカーブに間接照明。雰囲気も眺めも良い。
Hong Kong West Kowloon Station "Sky Corridor"
G.W. 香港 2018 - 03「オーシャンターミナルデッキからの夜景」】と同じく、まだ人は少なく静かでゆっくり眺めていられるスポット。

拍手[0回]

2019.01.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2018.11. -15「西九龍駅・緑化空間からの夜景」

9月に開通した高速鉄道駅『香港西九龍站 (Hong Kong West Kowloon railway station)』
外へ出てくると「緑化空間 (Green Plaza)」
建物に囲まれた公園のようになっている。
Hong Kong West Kowloon Station "Green Plaza"
手前に照明の灯る公園。奥にビクトリアアーバーを挟んで香港島という、夜景スポットとしても話題の場所。この日も何人ものカメラマンが待機していた。

拍手[2回]

2019.01.17 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2018.11. -14「香港西九龍駅」

新スポットへと足を運ぶ。
9月に開通した香港と大陸を結ぶ高速鉄道。
その香港側の駅『香港西九龍站 (Hong Kong West Kowloon railway station)』
Hong Kong West Kowloon Station
この駅については色々と意見があり。
Hong Kong West Kowloon Station
駅の空間としてはかなり掘り下げて造られていましたが、話題としてはあまり深く掘り下げずいきます。

拍手[0回]

2019.01.16 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2018.11. -13「香港理工大学でザハ建築の見学」

『香港歴史博物館』まで来たついで。
道を渡りすぐ隣『香港理工大学 (Poly U)』へ、久しぶりにザハ建築を眺めに行く。

"Jocky Club innovation Tower" designed by Zaha Hadid.
Jocky Club innovation Tower
先に書いた通り散歩なのでコンデジしか持って来ていません。
写真を撮りに来たのではなく、じっくり見学をしに来たのでもない。
香港カウントダウン 03「ジョッキー・クラブ・イノベーション・タワー by ザハ・ハディド」
香港カウントダウン 04「ザハ建築イノベーション・タワー」
といった感じで、一度ゆっくり見学をしているので、久しぶりに軽く眺めるのが目的で寄っただけ。ところが拡張工事が行われていて以前とはまた違う状態に。拡張部分を主に、また長居することとなった。

拍手[0回]

2019.01.13 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2018.11. -12「香港歴史博物館の見学」

三日目
適当な店で朝食を済ませたら尖東方面へと散歩開始。
辿り着いたのは
『香港歴史博物館 (Hong Kong Museum of History)』
Hong Kong Museum of History
入ったこと無いし、入場無料なので見学してみるかと。
Hong Kong Museum of History
お散歩に出ただけなのでカメラはコンデジのみ。
撮影もかなり適当に行っている。
では館内見学に向かう。

拍手[0回]

2019.01.12 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2018.11. -11「銅鑼湾でパレード見学」

石硤尾(Shek Kip Mei)『南山邨 (Nam Shan Estate)』からMTRで一気に香港島銅鑼湾 (Causeway Bay)へ。
Circular Pedestrian Bridge
何やらパレードが行われるとの情報を友人から頂きやって来た。

『Standard Chartered Arts in the Park 2018 (渣打藝趣嘉年華)』
Standard Chartered Arts in the Park 2018
電飾施された大きな人形が通りをパレードする。
小さなお子さん達が最前列や肩車されながら楽しんでいたので、大人が楽しむイベントとは少し違うのかなと思った。

拍手[0回]

2019.01.11 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR