[香港]油麻地の高台へ
軽く散歩。
歩いたことのないエリアに入って行ってみる。
香港の学校は虹色だ。
子供達がいて撮影しにくかったので、横(裏?)から高台へと伸びている階段が目に入り、登ってみる。
高い場所から眺めは確認しておかないと気が済まない私である。
2019.08.12 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 47 /48 /49 /50 /51 /52 /53 /54 /55 /56 /57 / NEXT » |
軽く散歩。
歩いたことのないエリアに入って行ってみる。
香港の学校は虹色だ。
子供達がいて撮影しにくかったので、横(裏?)から高台へと伸びている階段が目に入り、登ってみる。
高い場所から眺めは確認しておかないと気が済まない私である。
2019.08.12 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
近場で済ます。
『美都餐室 (Mido Cafe)』
久しぶり・・・かな?
今回は角丸座席に座れるのでしょうか!?
2019.08.11 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
『油麻地停車場大廈 (Yaumatei Carpark Building)』を一周しながら周囲の光景を楽しむ。
夜はそのインパクトからナイトマーケットばかり眺めてしまうことだろう【[香港]男人街の夜景】。しかし周囲のビルや、駐車場を突き抜けている道路を走る車を眺めるのも面白い。
。
2019.08.07 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
油麻地廟街 (Temple Street)ナイトマーケットを見下ろせる立体駐車場
『油麻地停車場大廈 (Yaumatei Carpark Building)』
日本人ツーリストの間にも大分浸透してきたスポットかなと感じる今日この頃。横を通る時に見上げると、必ず誰かが撮影しているような気がします。
以前は噂でしたけど、近年中の解体は確実みたい。展望所ではないので、是非にと勧めることはできませんが、お早めにとは書いておきます。
2019.08.06 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
TINY [ www.tiny.com.hk ] の会員証更新のために尖沙咀 (Tsim Sha Tsui)へ。
期限は1月。カウントダウンの時に更新するつもりでいたのを忘れてた。
入会時はカタログや会員限定モデルが貰えましたが、二年目は会員限定モデルが貰えるのみで更新料90HKD。そのモデルも選択肢は無く消防バイクの一択。さらには在庫無しで、次回来店時にと引換券が渡された。更新完了でPlatinum Memberになりました。
お買い物の予定は無いけど軽く店内を見て回る。
各方面で話題のCAUTION Signクリップ取扱開始。
しかし5月には全て売り切れていた。
2019.08.02 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
カウントダウンから帰国して二週間。
1月中旬、再度香港へ飛ぶ。
今回はパーティーへお誘いを受けてのもので、その参加という一つの目的だけに飛ぶ、本当の弾丸で久しぶりの二泊三日。
宿はドミトリーを省いた最安値を選び、買い物はしないだろうと手荷物オプションも組まず、とにかく出費を抑え、トータル2万円切り。
2019.08.01 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]