香港旅行2014 - 06「尖沙咀プロムナード」
1881 ヘリテージからバス停留所を抜けて海沿いへ出る。
そして尖沙咀海濱長廊(チムサーチョイプロムナード)へ。
2015.01.23 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 113 /114 /115 /116 /117 /118 /119 /120 /121 /122 /123 / NEXT » |
1881 ヘリテージからバス停留所を抜けて海沿いへ出る。
そして尖沙咀海濱長廊(チムサーチョイプロムナード)へ。
2015.01.23 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
旅行二日目:11月1日
初日は入国と宿へのチェックインだけで日付は変わったので、実質一日目。
美麗都大廈(ミラドールマンション)を出て、彌敦道(ネイザンロード)を下る。
用もないのに重慶大厦(チョンキンマンション)へ入り、様子を伺い、何もせずに出てくる。
2015.01.22 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
美麗都大廈(ミラドールマンション)の安宿にチェックイン。
とりあえず食事を確保しようと部屋を出る。
ふらっと散歩で尖沙咀海濱長廊(チムサーチョイ プロムナード)へ。
既に香港島のビルに灯る電飾は消えている。
でも、まだ人は多い。
2015.01.21 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
前回の利用で不安は吹き飛んでいるので、今回も安宿に泊まります。
今回ブッキングサイト [Booking.com]から予約を入れたのは【新香港旅社(カオルーンニューホステル)】
ツインルーム4泊5日 800香港ドル
気になる程高くはないので、シングルではなくツインにしておきました。
美麗都大廈(ミラドールマンション)10階と書いてあるのでエレベーターで10階へ。宿の区画入口扉に受付は13階と書かれてある。予約段階で教えて貰えないものかね。
エレベーターで上の階へ移動しようとしたら、下りのボタンしか無い。途中の階から更に上の階へエレベーターでは上れないようだ。しょうがなく階段で。
書かれていた13階へ行くと【USAホステル】[ www.usahotel.com.hk ] の受付。この流れ、ローマでも似たような事があったなとか思いつつ、チェックイン手続きを済ませて部屋への案内を受ける。
更に階段を登って14階。
扉には【威尼斯酒店(ベネチアンホステル)】
・・・え?
2015.01.20 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港国際空港バスターミナルへ向かい、いつものバスで尖沙咀(チムサーチョイ)を目指す。
早速デモの影響に遭遇。
バスルートが変更になっているようです。
気にせず乗り込む。もちろん二階最前列。
2015.01.17 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
やぁーーっとこさ、昨年11月「雨傘革命」デモ渦中の香港へ行ってきた話題に入ります。
時は2014年10月下旬
香港エクスプレス航空 [ www.hkexpress.com ] のLCC日本線就航1周年記念キャンペーンで片道1香港ドル(約14円)のセールが行われた。
丁度どこかへ行きたいなと思っていた頃。行くことにした。
2015.01.11 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]