香港旅行2014 - 30「九州空撮」
エアポートエクスプレスにて香港国際空港に到着。
ボードを確認・・・しようと思ったけど、面倒だったのでそのまま保安検査へ。
到着がターミナル1だったので、そちらへ向かう。
2015.03.13 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 109 /110 /111 /112 /113 /114 /115 /116 /117 /118 /119 / NEXT » |
エアポートエクスプレスにて香港国際空港に到着。
ボードを確認・・・しようと思ったけど、面倒だったのでそのまま保安検査へ。
到着がターミナル1だったので、そちらへ向かう。
2015.03.13 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
旅行5日目:最終日の11月4日
宿をチェックアウトして、スターフェリーで香港島へ渡る。
フェリーターミナル横の埋立地に観覧車設置中。
私の帰国後、少しして営業を開始したようです。チケットが観覧車にしてはえらい髙いようで、あまり客入りは良くないらしい。3年間の期間限定営業で、その後解体されるということです。
前回は九龍駅で利用したインタウンチェックイン。今回は香港駅で利用する。
2015.03.12 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
スターフェリーを降り、宿へ向かう。何か車が停まっていないかとペニンシュラ香港前を通るいつものルート。
・・・ん?
この集まっている人達は何だろう。メディアの人達かな。これだけ集まっているということは、誰か大物が中にいるな!
興味本位で私も加わる。
動き有り!
2015.03.08 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
スターフェリーのターミナルに到着したところで、タイミングよく出航!
ということで、「香港パルス3Dライトショー (Hong Kong Pulse 3D Light Show)」を中環(セントラル)から眺めてみる。
2015.03.07 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
ピークトラムで中環(セントラル)へ降りる。
毎度の事で大行列。でも、立ち止まって順番待ちというふうでもなく、列はじわじわと動いてるから、意外にストレスは少ない。それよりか小雨と気温が低くて凍え死にそうだった。
2015.03.06 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
獅子亭から、ピークタワーの背後というか向かいに立つ山頂広場(ピーク・ギャレリア)へ。
中はショッピング街です。屋上が展望所として無料開放されている。
2015.03.01 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]