「オープントップトラム観光ツアー」
「中環廣場 (Central Plaza)」
と連続でスカを食らい、どうしよかな。
そのまま夜の湾仔 (Wan Chai)を歩く。
「和昌大押」
再開発が進み、古い建物は取り壊されビルが建てられていく中に今も残る唐樓。
保存が決まり改修工事を経て、現在は"The Pawn"という英国料理のレストランとなっています。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2472/香港カウントダウン 2016-20「夜の湾仔を歩く」
2017.03.24 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港政府観光局50周年記念「2階建てオープントップ観光トラム」無料チケット先着順プレゼント! [ www.discoverhongkong.com ]
このツアーに参加すると2日間トラム乗り放題パスが付いて来る。
という告知を目にして申し込んでおいたのがこの日。
出発時間が18時30分。受付開始が18時10分から。出発10分前に締切との事前連絡。
夜景撮影において貴重な時間帯と被っている。しかもこの日は霞が少なく、山へ行くのにも条件が良い。無料参加の権利は無くなるけど、トラム観光は雨でなければ他の日でも楽しめるだろう。予約を無視して夜景撮影に行こうかと迷いつつも結局は観光ツアーを選んだ。
集合場所が上環の「西港城總站 (Western Market Tram Terminus)」
旺角からMTRで一気に移動してきた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2471/香港カウントダウン 2016-19「2階建てオープントップトラム観光ツアー」
2017.03.23 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
2017年1月1日
カウントダウン明け。宿へ戻るのが遅ければ、お目覚めも遅め。
特に予定は組んでいないけど、まずは食を求めて旺角 (Mong Kok)へ。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2470/香港カウントダウン 2016-18「旺角:花園街」
2017.03.22 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
今回滞在中のメインイベントでもあるカウントダウンの場所取りへ向かう。
去年とは違う場所からの観賞も考えたけど、やはり雰囲気重視で今年も「尖沙咀プロムナード」へ。
昨年は18時に様子見に来て出遅れた感があった。今年はさらに早めにということで17時過ぎを目標に向かった。
食事を済ませ、待機中の飲食物を買い込んでプロムナードへ出る。
[5回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2469/香港カウントダウン 2016-17「カウントダウン花火大会」
2017.03.17 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
嘉頓山から降りてきて向かうは『美荷樓 (Mei Ho House)』
かつての団地がリノベーションされ、現在はユースホテル(YHA美荷樓青年旅舍)として利用されている。そして、その一部は香港団地の歴史博物館として無料で一般公開されている。
前回は時間の都合パスしていたので今回は見学に立ち寄る。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2468/香港カウントダウン 2016-16「団地博物館:美荷樓」
2017.03.15 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
深水埗 (Sham Shui Po)へ来たのはリモコンを買うのが目的ではない。
高い場所から街を眺めるのが好き。展望所を求めてやって来た。
お散歩感覚で登れる山といえばここでしょう。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2467/香港カウントダウン 2016-15「深水埗:嘉頓山からの眺め」
2017.03.14 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR