平戸ドライブ 05「寺院と教会の見える風景」
港広場から路地裏へ入り、平戸ザビエル教会へ向かう坂道。道沿いにお寺が並んでいて、タイトルの通り「寺院と教会の見える風景」になっている。
景観として素晴らしい。
2014.10.19 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 / NEXT » |
港広場から路地裏へ入り、平戸ザビエル教会へ向かう坂道。道沿いにお寺が並んでいて、タイトルの通り「寺院と教会の見える風景」になっている。
景観として素晴らしい。
2014.10.19 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
ここから先は時系列ではなく、スポットごとに掲載して行く。
展望台より、平戸港から市街地までを一望できるという情報で『崎方公園』へ。
港から坂を登りながら歩いて見て回るのが一般的なようだ。そんな事を知らない私は、高台の上まで車で向かい、駐車場から徒歩で入って行った。
2014.10.17 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
『平戸公園』から移動。
『平戸城』[ www.hira-shin.jp/hirado-castle/ ]へ寄ってみる。
曲がる場所を間違えて、裏(?)から入った。
2014.10.13 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
平戸大橋を渡り平戸島へ入る。
橋を渡り終えてすぐ、左に降りて行ける坂を下ると『平戸公園』
広い駐車場が有り、平戸大橋が見渡せるようになっている。
2014.10.12 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
鏡山を下山して平戸へ向かう。
R497を走り抜け、 R202へ移り、R52で伊万里へ入り、伊万里湾大橋を渡ってR204を西へ。
この辺に「川南造船所跡」が・・・・って、既に更地!減速すらせずに通過。
火力発電所を眺めながらひたすら西へ。
平戸市田平町に入った所で探し物をするが見つからず!
2014.10.11 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
仁田峠を抜けて吹越峠へ出た後は、国道389号を北上
時間帯からして、国道251号まで出ると交通量が多いような気がしたので、手前の広域農道を走り諫早湾干拓堤防道路へ。
良い夕日スポットが見つかりそうにないので、中間点ににある展望所から眺めることにした。
2013.06.24 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]