#東京の香港 2
普通に飛べるようになったというのに、先に入っていた予定により東京へ飛んだ今回の連休。では東京で香港を味わおうと、近年増えてきた香港レストランへ行くのが今回の裏テーマになっていた。
一軒目
千代田区飯田橋『香港贊記茶餐廳』(チャンキチャチャンテン)

都内に数店舗営業しているようです。
今回訪問したのは飯田橋店。
営業時間 11:30-22:30 (LO 21:30)
スカイツリーから移動して間に合うのはここしかないと最初に選んだ。ラストオーダー時間ギリギリに滑り込み入店。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3460/[ GW 2023 ] 香港贊記茶餐廳
2023.06.11 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
#東京の香港 1

地下鉄駅からスカイツリーへ向かう途中、スカイツリータウンの入口でイベント出店(?)の中に香港を発見。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3457/[ GW 2023 ] 東京ソラマチ
2023.05.31 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
日没あたりから一気に人の増えた展望デッキ。
気が付くと左右背後隙間無く人に囲まれた状態。
明るい時間帯とは違い、ある程度眺め写真を撮り入れ替わるという様子もなく。みんな夜景を眺めようと街に明かりが灯るのを待ち留まっている。

[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3456/[ GW 2023 ] 東京スカイツリーからの夜景
2023.05.30 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
前回【東京・横浜の旅 05「東京スカイツリー」】の時はまだ開業していませんでした。一度は上から眺めておきたいので『東京スカイツリー』へ向かう。

連休に入ると人が多くなるのと、明日は人と会う約束が入っているので行くなら今日。ということでホテルへのチェックインを終えたら行動開始。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3451/[ GW 2023 ] 東京スカイツリーへ
2023.05.22 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
インバウンド急増により相場が上がっていてホテルを決めるまでに時間かかった。
自分の予算と、中盤から移動が入っていたので移動先へ歩いて行ける場所というのを条件にすると、選択肢はとても少なかった。予算を入れた時点で多くのホテルが弾かれる。
○○イン、アパ、カプセル
リストに表示されるのはそういったホテルのみ。

一泊ならカプセルもあり。連泊なら選択肢から外れる。ということで最初はアパに予約を入れた。その後、少しだけお安い値で今回のホテルが出てきたので、アパをキャンセルして予約を入れ直した。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3450/[ GW 2023 ] ベルケンホテル神田
2023.05.21 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
5月連休、通称ゴールデンウィークの話題。
この連休から普通に飛べるようになったみたいだが、その発表が出た時というより昨年から予定が入っていたので、いつもの場所へは行かず東京へ。
(3年もブランク空いてていつもの場所という表現はどうなんだか)

人が多く動く日はチケットの価格設定も高いので、平日に飛んで平日に帰るという「有給消化プラン」で出費が一般的な日程で往復するより1万円程浮いた。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/3449/GW 2023
2023.05.20 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 東京・横浜 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR