パリ経由イタリアの旅 47「ポルトヴェーネレ:サン・ロレンツォ教会」
『ドリア城 (Castello Doria)』から出てきたら、広場から眼下に見えている教会へ向かう。
↓
こ
2016.10.05 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 / NEXT » |
『ドリア城 (Castello Doria)』から出てきたら、広場から眼下に見えている教会へ向かう。
↓
こ
2016.10.05 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
港やサン・ピエトロ教会から見上げると、一番高い場所にある石造りの建物がある場所へ向かいます。
教会から坂を登り、岬を見下ろしてみる。
なぜこんなものを、こんな場所に、こんな風に造ったのだろう。イタリアではよくそう思う。でもそれが魅力的な景観を作り出している。
美しすぎて、立ち止まってばかり、全然前へ進まない。
2016.10.04 (Tue) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ポルトヴェーネレ (Porto Venere)
岬先端の教会へ向かう。
『サン・ピエトロ教会 (Chiesa di San Pietro)』
天気が良くて、パキパキとした絵葉書のような写真が撮れてしまう。
中を見学してみよう。
2016.10.03 (Mon) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
チンクエテッレ国立公園最南部『ポルトヴェーネレ (Porto Venere)』に到着。
チンクエ・テッレや近隣の島々とともに世界遺産に登録されている。
世界遺産。私にとってそんなことはどうでも良い事。
景勝地として、その美しい光景を自分の目で眺めたくてやって来た。
では上陸だ!
2016.10.02 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
旅程七日目:5月3日
ヴェルナッツァ(チンクエ・テッレ)で迎える朝。
港の教会横にあるバールでフォカッチャとカプチーノの朝食。以前と変わらず最高だ。
さて、雲多め。予定した場所へ行くか、違う場所から攻めるか。天気予報を信じて予定通り動くことにした。
2016.10.01 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
Manarola, Cinque Terre
前回は二泊三日で二箇所しかトワイライト夜景を撮影することができなかった。今回チンクエテッレへ戻ってきた理由の一つがマナローラの夜景を撮影すること。
日没前からスタンバイ。夕陽で赤く染まり、日が沈んで明かりが灯るまでを座り込んで眺めた。
2016.09.21 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]