工場見学を終えてランボルギーニ博物館 (Museo Lamborghini)見学へ移る。
今ではGoogleストリートビューで見学できるので珍しさはあまりない。でもストリートビューとは展示車両が変わっている(減っている)。それより、実車を目の前に自分の目で見ることが出来るところに価値が有るのだ。
余談だが、館内ではFreeWi-Fiが飛んでいる。
では見ていこう。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2208/イタリア旅行 2015 -78「ランボルギーニ博物館」
2015.11.24 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ランボルギーニのファクトリーツアー。10時の予約に対し9時過ぎに到着。時間までBULL BARで過ごすように言われ移動する。
本社の道を挟んだ向かいに「Bull Bar Club」[ bullbarclub.com ]
いつ出来たのか。昔はバス停付近の交差点に一軒BARがあっただけで、時間潰しといえばそこだった。観光客はみんなこっちに流れるだろうな。
Test Driveと書いてあるのでわかると思いますが、ランボルギーニの試乗ができます。今回は免許証を用意していなかったので乗れません。
エキゾースト音がして振り返る・・・SV!?
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2207/イタリア旅行 2015 -77「ランボルギーニ本社工場見学」
2015.11.23 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
旅程11日目:5月4日
やっと連休は明けました。
4年前の悔しさ【伊仏個人旅行 77「ランボルギーニ博物館」】を胸に、サンタアガタ・ボロネーゼ(Sant'Agata Bolognese) へ向かいます。
どこから書こう?
なかなか上手く行かなかった工場見学の予約段階の話から書きますか。
[4回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2206/イタリア旅行 2015 -76「ランボルギーニ工場見学の予約と行き方」
2015.11.22 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ホテルへのチェックインを済ませたら食事を求めて街へ出る。
ホテル目の前の道を一直線に進めば旧市街。
インディペンデンツァ通り (via Indipendenza)を、中心部となるマッジョーレ広場(Piazza Maggiore)まで歩く。そこまでの歩道は、ほぼ全てポルティコ(portico)とよばれる柱廊アーケードが繋がっている。
統一デザインのアーケードというのではなく、建物ごとにデザインの違うものになっている。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2205/イタリア旅行 2015 -75「ボローニャのアーケードを歩く」
2015.11.21 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
宿泊先である「クラドナ ブティック ルームズ (Cladona Boutique Rooms)」の共有スペースにある窓から、遠目ではあるものの正面に見えているのが
「マドンナ・ディ・サン・ルカ聖堂 (Santuario della Madonna di San Luca)」
丘の上に有りボローニャが見下ろせる。ということで、この教会から夜景を眺める予定にしていたけど・・・
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2204/イタリア旅行 2015 -74「ボローニャ:マドンナ・ディ・サン・ルカ聖堂」
2015.11.15 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ブッキングサイト [Booking.com]からボローニャでの宿として選んだのはこちら。
「クラドナ ブティック ルームズ (Cladona Boutique Rooms)」
ダブルルーム バルコニー付1泊:55.8ユーロ
カード会社からの請求は、レート136.9で7,918円
翌日は朝からランボルギーニのあるサンタアガタ・ボロネーゼへバスで向かう予定でしたので、もう少し安い宿はあったものの、バス乗り場向かいだったこちらに宿泊。
ボローニャ中央駅を出たら前の通りを左へ。あとは直進すること2分程。最初の大きな交差点の横断歩道を渡った所の建物内にホテルは入っていた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2203/イタリア旅行 2015 -73「ボローニャ:クラドナ ブティック ルームズ」
2015.11.14 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR