思いつきで飛び出す大分へ。10月30日に一般開放開始されたばかり「九重”夢”大吊橋」。橋への到着は午前7時前です。にもかかわらず既に駐車場はほとんど埋まってました。
(画像クリックで拡大表示)
事前に渋滞3時間、待ち時間2時間なんてどっかのブログに書かれているのを見てたので、行くのは人出が落ち着いてからと思ってた。でも朝一で乗り込めば大丈夫じゃない?と、いつものごとく夜中にゴソゴソ出発(もちろんETC割引も考慮してる)。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/492/九重”夢”大吊橋 - 阿蘇 part 1
2006.11.11 (Sat)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
三連休最終日、久しぶりに飛び出しました!
目指すは「九重”夢”大吊橋」と「阿蘇」
(画像クリックで拡大表示)
日帰りで次の日仕事というスケジュールはきついですな(-。-;
ボチボチ書いて行きます。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/487/九重”夢”大吊橋 - 阿蘇
2006.11.05 (Sun)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
昨日連絡が来て今日夕方引き取りに行くつもりだったが、急用が入りまだ取りに行ってない....._@ノ”
阿蘇に行ってきたのさ。ガイドとして。
(画像クリックで拡大表示)
梅雨が明けたばかりとあって、湯だまりの量が多かった。草千里のお池も満杯だった。
回りに行動を合わせないといけないから、写真がゆっくり撮れない。近いうちに改めて出向くさ。そうめん流しを食べに(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/419/車検完了
2006.07.28 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
阿蘇登山道、草千里付近でのんびりしてたら雲行が怪しくなりはじめました。雨雲が迫って来るのがよくわかる。箱石峠辺で雨が降り出す。暫く昼寝してました。
(画像クリックで拡大表示)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/376/霜降赤牛 (阿蘇 - 鍋ヶ滝ライトアップ last)
2006.05.28 (Sun)
| Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
ちょっとあるものを確認しに米塚へ。
(画像クリックで拡大表示)
[3回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/370/米塚崩壊中 (阿蘇 - 鍋ヶ滝ライトアップ part 8)
2006.05.19 (Fri)
| Comments(2) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
二日目。当初、天気予報によると雨になる予報だった。しかし快晴になりそうな予感。
(画像クリックで拡大表示)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/369/放牧 (阿蘇 - 鍋ヶ滝ライトアップ part 7)
2006.05.17 (Wed)
| Comments(3) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR