忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


旧正月香港 2018 -22「香港で見かけた車」

今回は歩き回ってないから載せるような写真は少ない。

Lamborghini "Huracán Performante"
Lamborghini Huracán Performante
街を歩けばスーパーカーだろうと普通にポンと路駐してます。

拍手[0回]

2018.07.28 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit |

香港少年、憧れのGT-Rを手に入れる

R32からR35へ
SKYLINEではなくなってもGT-R
子供の頃に見かけた憧れの車を追いかけ、大人になり手に入れる。





(スクリーンキャプチャー)
香港で撮影された、そんな映像がアップロードされています。

拍手[2回]

2018.06.01 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit |

香港カウントダウン 2017「香港で見かけたNISSAN GT-R」

NISSAN R35GT-R Carbon Wide Body Kit
Wide Body Kit GT-R
登録台数ではどちらが上なのかは知らないけど、見かける台数としては日本より遥かに多いNISSAN GT-R。
Wide Body Kit GT-R
そんな中で一番「うわっ!」と思う1台に遭遇した。

拍手[0回]

2018.05.31 (Thu) | Comments(0) | クルマ | Edit |

持っててよかった日産カード

昨年10月の【阿蘇山中でエンジンかからなくなる】から【燃料ポンプ交換 200743km】への流れに関して利用した「日産カードスーパーレスキューコール24」の保険処理が全て終わりました。
やっと、です。
当の本人が忘れかけていた頃(GW連休前)に保険会社からハガキが届きました。
 
申請は利用から二ヶ月以内と期限が決められているので、昨年のうちに書類は送付し終わっていました。その後何の連絡もなく、こちらから問い合わせをすると、利用したディーラーとこのサービスとの連携が上手くいっていなかったようです。年明けに再度書類を用意して申請。それでも4月下旬の処理は遅いのではないか!?

何にしろ「日産カード」を持っていた事により助かったのは事実だ。その辺をまとめてみよう。

拍手[0回]

2018.05.13 (Sun) | Comments(0) | クルマ | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 52「香港で見かけた車」

帰国前にこのシリーズ。
最近は昔ほど意識して撮影していないような気がする。
CAR in Hong Kong
この話題だけカテゴリーはいつものようにトラベル > 香港・澳門からクルマになります。

拍手[0回]

2017.09.22 (Fri) | Comments(0) | クルマ | Edit |

香港カウントダウン 17「香港で見かけた車」

恒例になりつつあります「香港で見かけた車」
カテゴリーはいつものようにトラベル > 香港・澳門からクルマへ。

トップバッターは、やはり何と言ってもR32GT-R!
CAR in Hong Kong
香港はトランジットを含めて通算何度目でしょうか。
存在すること自体は知っていましたけど、今回初めて遭遇しました。

拍手[1回]

2016.05.26 (Thu) | Comments(0) | クルマ | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR